いよいよ寒くなってまいりましたね。
ということで、当蔵の今期の酒づくりがいよいよスタートです!
早い酒蔵では9月に新酒の仕込みを開始するところもございますが、当蔵は製造時の気候や湿度、新米に含まれる水分量など、毎年酒づくりに適した時期になるのを見定めながら製造を開始します。
昨年は、12月に入っても気温がなかなか下がらないという大変な気候で、今年もそれが危惧されましたが、どうやらこのまま今期の冬はしっかりとした寒さが訪れてくれるようです。
日本酒の製造には、米や水といった原料の善し悪しだけでなく、製造する時期の気候もその仕上がりに大きく影響してきます。
そういう意味では今年も例年並みの時期に酒づくりを始められるということでホッとしています。
新酒のお披露目は2月下旬~3月上旬になると思いますが、それまで首を長くしてお待ちください!!
今年も良いお酒を醸せるよう頑張ります!!